つみたてNISAや特定口座の資産は任意のタイミングで引き出せますが、なるべく長期間の運用が効果的です。そうはいっても、急な入り用などで売却したくなった場合には、どうしたらよいのでしょうか。FPの横山光昭氏の著書『知識ゼロですが、つみたてNISAとiDeCoの次はどんな投資をすればよいですか。』(インプレス)より、長期投資の途中での運用商品の売却方法について解説します。

長期投資の途中だが…売却したくなったらどうする?

投資初心者
長く運用を続けたほうがメリットが大きい※というのはわかったんですが、お金が必要になったら引き出していいんですよね?
※ FPの横山光昭氏の著書『知識ゼロですが、つみたてNISAとiDeCoの次はどんな投資をすればよいですか。』(インプレス)で、
長期投資で商品を売るのはデメリットが多い。売却に手数料がかかる場合が多いというのもそうだけど、一番のデメリットは複利効果の恩恵が少なくなること。長期投資の強みは、複利効果の存在によるところが大きい。
と説明している。
横山FP
思わぬ病気やケガ、失業でお金 が必要になることもあるよね。 資産形成はそういうときの備えでもあるから、必要に応じて引き出すのは問題ないよ。ただし、 必要以上の資産は引き出さず、 運用自体は続けていこう。
  投資初心者
マイホームの購入にも使いたいし、
の旅行にも使いたいな……。
横山FP
そういった「2~3年のうちに使う予定がわかっている費用」は現預金で手元に用意しておくほうが安全だよ。なるべく先の将来や、万が一のときにだけ引き出すつもりでいたほうが投資効果は大きくなるからね。
投資初心者
なるほど。じゃあ、万が一お金を引き出す必要に迫られた場合には、どの商品から売却していったらいいんでしょうか。
横山FP
まずは運用成績のいい商品から売却していこう。
投資初心者
成績がいい商品からですか? もっと伸びるかもしれない商品を手放すのはもったいない気がしてしまいます。
横山FP
今後どうなるかわからないからこそ、確実に利益が出ている商品から売っていこう。今は伸びていない商品も、長期的には伸びる可能性があるからね。
<注釈>
・「2~3年のうちに使う予定がわかっている費用」とは……ライフイベントを考えたうえで、結婚式や出産の費用、 子どもの入学金など、 数年以内に必要となることがわかっている費用のこと。すぐに現金化できる状態が望ましい。
・「ライフイベント」 とは……人生における出来事 (イベント) のこと。就学・進学、就職・転職、結婚、出産・子育て、 教育、退職など。 一人暮らしの開始や住居の住み替え、起業、旅行なども含みます。

保有資産の売却は「複数回にわけるべき」

横山FP
いざ老後を迎えたときの資産の取り崩し方も、考えるべきことのひとつ。とくに早期退職を目指す人は、早いうちに取り崩し方のイメージをつかんでおこう。
iDeCoのように受け取り方が決まっているわけじゃないものは、自分で資産の受け取りをコントロールする必要があるよ。
投資初心者
ただすべての資産を売ればいいわけじゃないんですか?
横山FP
それでもいいけど、現金はインフレリスクもあったよね。必要な分だけ取り崩しながら、運用は続けていこう。取り崩し方は 「定額」と「定率」の2パターンあるけど、定率での取り崩しをおすすめするよ。一定額ずつ取り崩すよりも、資産が長く残るんだ。
  投資初心者
どのくらいの割合で引き出していけばいいんでしょう。
横山FP
4%がひとつの目安になるね。これは、投資で得られるリターンの目安が年4%だから。得られる運用益と同じくらいの割合で資産を取り崩せば、資産が減りにくくなる。
投資初心者
リターンが4%というのには理由があるんですか?
横山FP
米国市場へ投資すると、市場成長率約7%の恩恵が受けられる。そこから物価上昇や日本円に換算したときの為替リスクも勘案して、約4%が利益として得られるという見込みなんだ。
<注釈>
・「市場成長率」とは…… 前年度と比較した投資市場規模の成長率を示す数字のこと。米国の代表的な企業 500社の株価を示す指数 S&P500は、1965~2021年までで年平均で約 10.5%の上昇率を記録している。
・「資産寿命」 とは……老後生活を送るために形成してきた資産が、その後の支出によって尽きるまでの期間のこと。平均寿命が高齢化している現代において、資産寿命も長期化させることが老後の生活の安心につながる。

保有資産の売却方法

投資初心者
教育費が必要な時期がきたり、 老後の生活費が不足してきたりしたら売却を考えるんですよね。
横山FP
保有している資産の一部を売却して、資産全体のバランスを取りたい場合にも売却することがあるよ。
投資初心者
実際の売却方法を教えてください! 難しくないですか?
横山FP
操作は簡単だよ。まずは証券口座のトップページやマイメニューから「保有商品一覧」を選択すると、自分が持っている資産の情報が表示されるんだ。
投資初心者
商品ごとの保有数量や平均取得価額、損益もひと目でわかるんですね。
  横山FP
平均取得価額が現在の基準価額よりも低ければ、積立投資の分散効果が発揮されているといえるね。保有商品一覧から「投信」を選ぶと、特定口座かつみたてNISAかに関わらず、保有している投資信託が見られる。「注文」の列にある「売却」ボタンを選択すると、売却画面に移動するよ。
投資初心者
どれだけ売却するかは、「全部売却」「金額指定」「口数指定」 から選べるんですね。
横山FP
売りたい量が決まったら、ページ下部の「確認」ボタンを押して、注文確認画面へ。内容を確認したら、4桁の「取引暗証番号」を入力すると、注文成立だ。
投資初心者
簡単でした!
<注釈>
・投資信託の売却……投資信託の価格である「基準価額」は1日1回更新されます。売買の注文時間を過ぎてから更新されるため、取引価格はあとからわかる仕組みです。評価額による注文の偏りを避ける目的があります。
・「取引暗証番号」とは……注文や出金指示を行う際に使用する暗証番号。口座へのログインパスワードとは異なるため注意。一定回数以上間違えると口座にロックがかかり、解除には電話での問い合わせが必要。

「つみたてNISA」を売却するなら「運用成績のいい商品から売るべき」納得の理由【FPが解説】/記事考察

この記事は、つみたてNISAや特定口座の資産を長期間運用することが効果的であることを説明していますが、急な入り用が生じた場合にはどのように売却すればよいかについて解説しています。
記事によれば、資産形成は将来の備えでもあり、必要に応じて引き出すことは問題ないとされています。ただし、必要以上の資産は引き出さず、運用は続けることが推奨されています。
具体的な売却方法については、まずは運用成績の良い商品から売却していくことが提案されています。
これは、将来の市場の動向がわからないため、確実に利益が出ている商品から売ることが重要だと説明されています。
また、将来伸びる可能性のある商品もあるため、成績のいい商品を売ることはもったいないと感じるかもしれませんが、確実性を重視するべきだとアドバイスされています。
老後の資産の取り崩し方についても触れられており、一定額ずつ取り崩すよりも定率での取り崩しを推奨しています。
4%が一つの目安とされており、この割合で資産を取り崩せば、資産が減りにくくなると説明されています。
記事を読む限り、長期運用が重要である一方で、急な入り用が生じた場合には適切な商品を売却することで資金を確保し、運用は続けることが大切だとされています。
また、老後の資産の取り崩し方も考慮しながら適切な割合で資産を取り崩していくことが推奨されています。
資産の売却に関する基本的な情報をわかりやすく解説しており、投資初心者にとって役立つ内容だと思います。
資産の適切な取り崩し方を理解することで、将来の備えや必要な支出に対応するための計画を立てることができるでしょう。
2023年の物価高・エネルギー高もあり、家計や個人も皆苦しんでる印象です。
つみたてNISAやiDecoなどでお得に賢く資産を形成したいものですね。

信頼できるショップとのクレカ現金化も有用な時代

個人としては投資や投信だけでなくやはり、急な出費など対応できる現金化の方法をあらかじめ理解しておくというのも重要と言えます。

急な出費に対応する現金化の手段としてクレジットカードのショッピング枠を利用する方法があります。

クレカの現金化自体は当然違法ではありませんし、現金を得るにおいて有用な手段として根強い支持があるのも事実です。

クレカ現金化においては信頼のできる金券ショップなど、実績があるお店をきちんと選ぶことが大きなポイントと言えるでしょう。

特に大阪など関西は電子ギフト等の取扱において法律に反しない範疇で営業している金券ショップも多く存在します。

クレジットカード現金化について詳しくは当方サイトでもまとめてますのでよければご覧ください。

クレカ現金化は合法か|クレジットカード現金化口コミ案内所

その他大阪で土日も営業しているクレカ現金化店や、来店不要での現金化ができるショップをまとめてますのでよろしければご覧ください。

土日も営業しているクレカ現金化店|大阪のクレカ現金化店案内所(公式版) (anshinmarufuku.com)

※女性も安心!大阪で来店不要でもクレジットカード現金化ができるお店